停電・瞬低対策に「トライポートUPS!」INシリーズについてご紹介!
こんにちは!ニシムの「むぅこ」です!
今回は「トライポートUPS INシリーズ」についてご紹介します!
「UPSを柔軟にカスタマイズして使用したい」「長く使えて信頼できるUPSを検討中」
といった方におすすめできます!
トライポートUPS(トライポート方式無停電電源装置) INシリーズ
まずは動画で詳しく見ていきましょう♪
「トライポートUPS INシリーズ」は、トライポート給電方式により高信頼性と高効率を両立した無停電電源装置です。長寿命・耐久性バツグンで、高い信頼性を要する情報・通信システムでもご利用いただけます。既設に合わせたカスタマイズも可能で、お客さまのご要望にお応えします。
「トライポートUPS INシリーズ」は、様々な電源トラブルからお客さまの大切な機器を守ります。
では、電源トラブルにはどのような種類があるのでしょうか?詳しく見ていきましょー!!
停電の種類
電源トラブルは様々な種類があり、中でも停電は大きく3つに分けられます。
① 瞬低(瞬時電圧低下): 瞬間的に電圧が低下
② 瞬停(瞬時停電) : 瞬間的に電圧が停止
③ 停電 : 約1分以上の長い電圧の停止
(ふむふむ。勉強になります...!)
落雷などの影響で瞬低・瞬停・停電が発生すると、お客さまの重要機器が停止する可能性があります。心配ですね...。
そこで、ニシムの「トライポートUPS INシリーズ」が不測の電源トラブルからお客さまの大切な機器を守ります!
INシリーズ 3つの特長
「トライポートUPS INシリーズ」には下記の特長があります。
①柔軟なカスタマイズ
UPS更新におけるお客さまのご要望やお悩みに応じて、盤の仕様・配置、蓄電池の仕様などカスタマイズにお応えします。既設ケーブル流用をご要望の場合は、既存UPSの端子台に合わせた製作が可能です。
設置環境対策として、防湿のための基板コーティングや、粉塵対策・埃・水滴混入防止のための天井傘設置などに各種対応しています。
②既設直流設備の流用可能(外部直流入力仕様対応)
発電所の制御機器の電源として使用されているDC110Vの直流電源をUPSの直流入力電源として使用できます。
③最長22年間の長期保守に対応!更新サイクルが長い
故障率の高い初期故障期間は3年間無償で保証。毎年点検でしっかりメンテナンスすることで最大22年まで稼働が可能です。
また、ニシムには24時間365日対応している「カスタマサポートセンター」があるため、万が一の故障の際も安心です。
ニシムのトライポートUPSが、不測の電源トラブルがお客さまの大切な機器を守ります。
電源設備についてお困りごとなどありましたらお気軽にご連絡ください!
最後までお読みくださり、有難うございました。