近年、温暖化の影響による海から河川への塩水遡上などにより、農地への影響が懸念されています。
本システムにより、河川等の状態(電気伝導度、水温)を計測することで、
遠隔地での塩分濃度モニタリングが可能となります。
項目 | 内容 | |
---|---|---|
構造 | 屋外設置防水BOX | |
外形寸法 | 280 × 280 × 130.5 mm | |
質量 | 約2.7kg | |
電源 | 一次電池 単一電池 6個 | |
センサー | ▼ METER社 ES-2 | |
電気伝導度 | 測定範囲 0 ~ 120mS/cm | |
水温 | 測定範囲 0 ~ 50℃ | |
計測周期 | 20分 |
※開発状況によっては仕様・リリース時期が変更となることがあります。
お客さまの圃場データの現状値(水位、水温、地温、気温、湿度など)が確認できます。
クラウドに蓄積されたデータをグラフ形式で閲覧できます。年、月、日、時間単位で選択できます。
お客さまが任意に設定した”閾値”に応じて各種アラート通知を行います。この機能により、圃場の異常を素早く検知することが可能です。
copyright© nishimu electronics industries co., ltd. all rights reserved.