「第39回 電源システム展」出展のご案内
目次[非表示]
こんにちは、ニシムの「むぅこ」です。展示会出展のお知らせをいたします!
2024年7月24日[水]~26日[金]に、東京ビッグサイトにて開催されるTECHNO-FRONTIER2024内「第39回 電源システム展」に無停電電源装置(新型トライポートUPS)、 医用無停電電源装置(医用UPS)、無停電電源装置(モジュールタイプ拡張型UPS) を出展します。
「第39回 電源システム展」出展情報
■会期:【リアル展】2024年7月24日[水]~26日[金]10:00~17:00
【オンライン展】2024年8月1日[木]10:00~30日[金]17:00
■会場:東京ビッグサイト(東展示棟)
■ブース番号:3F-05(東3ホール)
■展示会URL:https://www.jma.or.jp/tf/outline/power.html
※外部サイトに移行します
▼事前登録はこちら
https://www.jma-exhibition.com/7all/jp_tf/registration.php
※外部サイトに移行します
「電源システム展」とは、国内唯一の「電源」に関する専門技術展です。
パワーエレクトロニクス、パワーコンディショナー等による電力変換や、UPS、キャパシタ等による電力安定供給に関する最新技術が一堂に集まります。
産業機械、自動車、電機機器や精密機器をはじめとするあらゆる業種のエンジニアの方々の情報交換の場として有効です。
無停電電源装置(新型トライポートUPS)
新技術 高周波制御のAVR(自動電圧調整器)と高信頼性と高効率を両立したトライポートUPSを掛け合わせた、新型のトライポートUPS(開発機)です。 高周波制御のAVRを搭載することによって、入力および負荷急変時においても出力電圧を安定化し、高速応答を実現しています。
医用無停電電源装置(医用UPS)
▼関連サイトはこちら:ニシムの医用UPSサイト
「医用UPS」サイト
医用UPSは、当社が医用電気機器(ME機器)向けに設計・開発した国産初のUPSです。
人命に直接関わるME機器に安心してご使用いただけます。(JIS:T1022準拠、UL1778・UL60601-1取得)
病院には、手術室、ICU(集中治療室)、NICU(新生児集中治療室)など、患者様の命に直結した様々な医用室があり、多くのME機器が使用されています。それらの医用室には、停電時に自動的に電源供給ができる非常電源(自家発電設備・無停電電源装置など)を設けなければならないとされています。
医用UPSは、病院・クリニックの停電対策に最適な「ME機器用のUPS」といえます。
無停電電源装置(モジュールタイプ拡張型UPS)
DPA250S4(モジュールタイプ拡張型UPS)は、全ての UPS モジュールが UPS の必須機能を有した完全冗長型の構成です。
中容量以上で最も信頼性の高いN+1の冗長構成を実現し、ひとつのモジュールが故障しても他のモジュールが電源供給をまかないます。
容量は1モジュール50kVAで最大1450kVAまで拡張可能です。
ぜひ会場で、ニシムの電源製品をご覧ください♪
皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
ご来場を心よりお待ちしております!
▼事前登録はこちら
https://www.jma-exhibition.com/7all/jp_tf/registration.php
※外部サイトに移行します