オリンピック速報をデジタルサイネージで見よう!
こんにちは、ニシム電子工業です。
平昌オリンピックが開幕しました!
スピードスケート、ノルディックスキー・ジャンプ、フリースタイルスキーでさっそく日本人選手がメダルを獲得し、さらに盛り上がりを見せています。
オリンピックシーズンは
スポーツニュースが目白押し!
読売新聞ニュース配信サービスは、「社会」・「政治」・「経済」・「文化」・「科学」・「国際」・「エンタメ」・「スポーツ」など各ジャンルのニュースを表示していますが、オリンピックシーズンのこの時期は、特にスポーツニュースの記事数が自然と多くなります。
待合室やエントランス、街中やオフィスに設置されたディスプレイにニュース・天気予報を表示する「読売新聞ニュース配信サービス」。更新の手間がかからず、旬な情報を常に表示するデジタルサイネージ専用のコンテンツ配信サービスです。
旬な情報を表示して、
みんなの目線をキャッチ!?
デジタルサイネージを導入した後のコンテンツ更新・運用にお悩みの皆さまも多いと思います。
自分たちが見てもらいたい情報(広告やイベント告知) = 実際に見てもらえる情報とは限りません。
鮮度の高い旬な情報と組み合わせて、「見てもらいたい情報」を表示することで、ディスプレイの前を通る人々の興味をひくことができるかもしれません。
読売新聞ニュース配信サービスは、1日の平均配信本数は約50本。インターネット接続環境があれば、自動で最新のニュースを表示します。
無料お試し期間もありますので、ぜひ一度お試しください。