コロナ禍で外出自粛やテレワークが呼び掛けられておりますが、農業従事者は対応が難しいですよね。確かに農業は、自らの手や足を使って行わなければなりません。 ですが、その回数を少しでも減らせれば…? 自らの足を使って行う圃場の見守りを、なんとIoTを利用したセンサーで行うことができます!
2020年11月5日[木]~7日[土]に、台湾 台北(台北南港第1展示ホール)にて開催される 「ASIA AGRI-TECH EXPO & FORUM」に、農業向けITセンサー「MIHARAS(ミハラス)」を出展します。
「エコテクノ2020オンライン見本市」に「医用UPS」、農業向けITセンサー「MIHARAS(ミハラス)」、完全自己処理型水洗トイレ「TOWAILET(トワイレ)」を出展することになりました!
2020年8月3日[月]から、農業オンライン展示会「AGRI EXPO ONLINE」に農業向けITセンサー「MIHARAS(ミハラス)」を出展します。
ミハラスは、インドのUP州にて実証試験を行っています。実際にどのような活動を行っているのか、現地に行った先輩に話を聞きます。
ミハラスは、現在農林水産省が主催する「J-Methods Farming実証事業」に参画しています。実際にどのような活動を行っているのか、現地に行った先輩に話を聞いていきます。
今回の記事は一風変わって、なんと映画のご紹介。 2020年1月31日(金)に全国ロードショーされる『AI崩壊』について、見どころやニシムとの関係性をお知らせします。
先日、2019年12月5日[木]~7日[土]に、東京ビッグサイトにて「エコプロ2019」が開催されました。
2019年12月5日[木]~7日[土]に、東京ビッグサイトにて開催される 「エコプロ2019」に農業向けITセンサー「MIHARAS(ミハラス)」、完全自己処理型水洗トイレ「TOWAILET(トワイレ)」を出展します。
先日、2019年6月25日[火]~26日[水]に、福岡国際会議場にて「未来 Innovation in 九州 2019」が開催されました。